台風8号が接近に際し「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」と警告(Twitter) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

台風8号が接近に際し「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」と警告(Twitter)

 数十年に一度の強さが見込まれている台風8号が接近中。日本語版Twitter公式アカウントは7日、「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」とユーザーに警告した。

脆弱性と脅威 脅威動向
台風8号接近で日本語版Twitterが警告……「ツイートのために危険な場所に近づかないで」
台風8号接近で日本語版Twitterが警告……「ツイートのために危険な場所に近づかないで」 全 1 枚 拡大写真
 数十年に一度の強さが見込まれている台風8号が接近中。日本語版Twitter公式アカウントは7日、「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」とユーザーに警告した。

 気象庁は7日、沖縄県宮古島地方に特別警報を発令。特別警報は、数十年に一度しかないような危険な状況にあるとされた地域に発令される。

 日本語版Twitter公式アカウントは、沖縄をはじめ暴風雨におそわれると思われる地域のユーザーに「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」と呼びかける。「ツイートは身の安全が確保されている場所でお願いします」と念押しした。

 近頃、あえて迷惑・過激行為を晒すことで注目を引こうとする一部のTwitterユーザーが問題視されている。昨年は、アルバイト店員が店の商品や備品で悪ふざけを行った写真をTwitterにアップする騒ぎが相次ぎ、“バカッター”と揶揄されていた。だが、それでも注目浴びたさにモラルを逸脱した行為に走るユーザーは後を絶たない。そういった経緯を鑑みると、日本語版Twitterの警告もあながち「なにを当然のことを……」と笑えないようだ。

台風8号接近で日本語版Twitterが警告……「ツイートのために危険な場所に近づかないで」

《原田@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop