顧客情報漏えいに伴う調査・情報セキュリティ対策等に係る費用として特別損失260億円を計上(ベネッセホールディングス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

顧客情報漏えいに伴う調査・情報セキュリティ対策等に係る費用として特別損失260億円を計上(ベネッセホールディングス)

 ベネッセホールディングスは31日、2015年度3月期 第1四半期決算を発表した。先日の顧客情報漏洩に伴う特別損失を260億円計上、事業への影響を合理的に見積ることは困難であるため、業績予想については未定とした。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ベネッセホールディングスコーポレートサイト
ベネッセホールディングスコーポレートサイト 全 1 枚 拡大写真
 ベネッセホールディングスは31日、2015年度3月期 第1四半期決算を発表した。先日の顧客情報漏洩に伴う特別損失を260億円計上、事業への影響を合理的に見積ることは困難であるため、業績予想については未定とした。

 売上高は前年同期比2.2%増の1155億円としたものの、純利益は136億円の赤字。特別損失は、個人情報漏えいに対する調査・情報セキュリティ対策等に係る費用として計上。

 また、管理監督責任を重く受け止め、代表取締役副会長 福島保氏および取締役兼CIO 明田英治氏を31日付けで辞任とした。

ベネッセ、特別損失260億円!業績予想は「未定」に

《吉川 亮太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop