次世代型防犯カメラで取得した画像データの画像記録管理から異常監視までをすべてを対応(セコム) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

次世代型防犯カメラで取得した画像データの画像記録管理から異常監視までをすべてを対応(セコム)

 セコムは11日、「セコム画像アーカイブサービス」の提供を開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真
 セコムは11日、「セコム画像アーカイブサービス」の提供を開始すると発表した。

 5月に発売した次世代型防犯カメラ「セコムNVR システム」で取得した画像データを、セコムの「セキュアデータセンター」で預かり、画像記録管理から異常監視までをすべてセコムが対応するものだ。

 「セキュアデータセンター」は24時間365日の監視体制を持ったデータセンターで、記録設定、画像データ管理、HDD交換などをすべてセコムが行うことで、設置先に画像記録装置を置く必要がなくなる。それにより、侵入者などによる記録装置への不正な画策や破壊、盗難の心配がなくなり、データ消失を防ぐことができるとしている。

セコム、画像アーカイブサービス開始

《編集部@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop