大規模サイバー攻撃対策のための防御サービスを発表(CDNetworks) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

大規模サイバー攻撃対策のための防御サービスを発表(CDNetworks)

 シーディーネットワークス・ジャパン(CDNetworks)は19日、分散型サービス拒否攻撃(DDoS攻撃)などの大規模サイバー攻撃対策のための防御サービス「クラウド・セキュリティ」を発表した。9月1日より販売を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービスイメージ
サービスイメージ 全 1 枚 拡大写真
 シーディーネットワークス・ジャパン(CDNetworks)は19日、分散型サービス拒否攻撃(DDoS攻撃)などの大規模サイバー攻撃対策のための防御サービス「クラウド・セキュリティ」を発表した。9月1日より販売を開始する。

 「クラウド・セキュリティ」は、ネットワークおよびアプリケーションベースへの攻撃のほぼすべてに対応するDDoS攻撃防御サービス。CDNetworksのグローバルに分散配置した配信拠点(PoP)、Anycast DNS、およびDDoS攻撃防御用の“セキュアードCDN配信プラットフォーム”により、クラウドベースで構成されている。

 グローバルに分散配置している複数PoPがトラフィックを速やかに自動分散し、ウェブサイトに対するDDoS攻撃の負荷を軽減。Anycast DNSと自動セキュリティ・システムにより、お客様のウェブサイトを標的とした異常なトラフィックの増加を検出・リアルタイム解析し、既知の攻撃パターンを自動遮断する。これらDDoS攻撃パターンは逐次蓄積してブラックリスト化され、正規トラフィックのみが、ウェブサーバに送信されるようになる。

 CDNetworksでは、グローバルに分散配置された140以上のPoPを経由し日々40,000以上のウェブやアプリケーションを高速配信しているとのこと。

CDNetworks、DDoS攻撃防御「クラウド・セキュリティ」発売

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop