PSNに世界的な接続障害、他にXbox LiveやBattle.net等も被害に | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

PSNに世界的な接続障害、他にXbox LiveやBattle.net等も被害に

8月24日18時から世界的な接続障害が報告されていたPlayStation Network。世界規模でのネットワーク攻撃が行われており、その攻撃対象は多岐にわたっています。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
8月24日18時から世界的な接続障害が報告されていたPlayStation Network。世界規模でのDDoS攻撃が行われており、その攻撃対象は多岐にわたっています。

今回の件に対し、Lizard Squadと名乗るTwitterアカウントが犯行声明を行っており、過去のログを遡ると8月19日より攻撃を始めた模様。PlayStation Networkの他に、Xbox LiveやBattle.net、NCSoftの『Aion』、CCPGamesの『EVE Online』、RiotGamesの『League of Legends』などに対し、攻撃を行ってきたことを明らかにしています。

また、SOEのプレジデントJohn Smedley氏が乗る予定だったアメリカン航空362便に対する爆破予告が行われ、アリゾナ空港へと緊急着陸する事態へと発展。アリゾナのテレビ局KPNX-TVはこの件に対し、FBIが調査に乗り出したことを報告しています。

様々な分野へと拡大し、未だ収束の兆しが見えない大規模ネットワーク攻撃。犯行声明を出しているLizard SquadのTwitterでは、中東シリア、イラクで活動しているサラフィー・ジハード主義組織イスラム国(ISIS)と関連する発言を行っています。遊び半分での犯行か、目的を達するための手段なのかは定かではありませんが、既に大規模テロレベルまで大きくなっている一連の騒動。実際にどの程度まで攻撃が及んでいるのか、全貌は明らかになっていませんが、一刻も早い解決を望むばかりです。

*DDoS攻撃とは、セキュリティーホールを狙ったり、トラフィックを増大させてサーバーに負荷をかける攻撃。最近ではPSO2で大規模な攻撃が有り、サービスが一時中断された。

PSN攻撃、Battle.netやXbox Liveも被害 ― 航空機への爆破予告も

《水京》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop