アプリケーションセキュリティ問題への取り組み、グローバル調査を実施へ(OWASP Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

アプリケーションセキュリティ問題への取り組み、グローバル調査を実施へ(OWASP Japan)

OWASP Japanは、企業・団体の情報セキュリティ担当の責任者を対象としたアンケート「CISO Survey 2014」をグローバルで一斉に開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
OWASP CISO Survey Project
OWASP CISO Survey Project 全 1 枚 拡大写真
Open Web Application Security Project(OWASP)の日本支部であるOWASP Japanは9月1日、企業・団体の情報セキュリティ担当の責任者を対象としたアンケート「CISO Survey 2014」をグローバルで一斉に開始すると発表した。本調査は、アプリケーションセキュリティ問題への取り組みに関するもので、回答者に他の組織の取り組みと比較する機会を提供し、自組織の意思決定の示唆を得ることを目的としている。

前回は英語だけでの調査であったが、今回は英語、日本語、中国語、ヘブライ語、ポーランド語(予定)の5カ国語での調査となる。本調査はCISO Surveyプロジェクトチームが制作し、日本のボランティアチームにより日本語化・展開する。日本においては、2014年11月に本調査の速報に関する発表を行い、本調査データの分析後、調査データを集約した報告を2015年1月にOWASPのWebサイトでの公開を予定している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop