LINEを使わない理由、プライバシー面・セキュリティ面での不安の声も(リサーチバンク) | ScanNetSecurity
2024.05.10(金)

LINEを使わない理由、プライバシー面・セキュリティ面での不安の声も(リサーチバンク)

 ライフメディアのリサーチバンクは3日、LINEに関する調査の結果を発表した。2012年9月、2013年9月にも実施しており、今回で3回目。調査期間は8月21日~27日で、スマートフォン(iPhone,Android)利用者1300人から回答を得た。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「LINE」を使っていますか?(n=1300人)
「LINE」を使っていますか?(n=1300人) 全 5 枚 拡大写真
 ライフメディアのリサーチバンクは3日、LINEに関する調査の結果を発表した。2012年9月、2013年9月にも実施しており、今回で3回目。調査期間は8月21日~27日で、スマートフォン(iPhone,Android)利用者1300人から回答を得た。

 まず、LINEの利用状況を尋ねたところ、72%が「使っている」と回答した。前年9月調査では63%で、約9ポイントの増加となっている。このうち10代女性は94%(前年9月は88%)と突出していた。10代男性も86%(前年9月は77%)となっており、10代は8割以上がLINEを使っていることがあきらかとなった。

 LINEを使っている人に対し、使っているサービスを尋ねたところ、「トーク」(チャット)が92%で最多。やや離れて「無料音声通話(63%)」「グループトーク(54%)」がそれに続いた。

 LINEの便利だと思う点では「簡単にトークが送れる(72%)」「音声通話・ビデオ通話が無料(53%)」「グループトークができる(52%)」が上位。逆に不便に思う点では「無料通話の音質が悪い(42%)」「電話帳に登録している人に情報が出てしまう(30%)」が上位になった。

 なお、LINEを使っていない人に対し、使わない理由を尋ねたところ、「自分には不要なアプリだから(58%)」「プライバシー面で不安があるから(44%)」「セキュリティ面で不安があるから(40%)」といった声があがった。

LINE、10代の8割以上に浸透……10代女子では94%にも

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  6. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  7. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

ランキングをもっと見る