国内標的型サイバー攻撃向け特化型脅威対策製品の市場予測を発表(IDC Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国内標的型サイバー攻撃向け特化型脅威対策製品の市場予測を発表(IDC Japan)

IDC Japanは、国内標的型サイバー攻撃向け対策ソリューション市場予測を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
IDC Japanによる参考資料
IDC Japanによる参考資料 全 1 枚 拡大写真
IDC Japan株式会社は10月23日、国内標的型サイバー攻撃向け対策ソリューション市場予測を発表した。2013年の国内標的型サイバー攻撃向け対策ソリューション市場において、SaaS型セキュリティソフトウェアを含むソフトウェア製品とアプライアンス製品を合わせた標的型サイバー攻撃向け特化型脅威対策製品市場規模は27億円、前年比成長率が155.8%であった。また、コンサルティングやシステム構築、運用管理、教育・トレーニングサービスを含む標的型サイバー攻撃向けセキュリティサービスの市場規模は3,137億円、前年比成長率は5.7%であった。

製品別市場規模では、アプライアンス製品が前年比148.8%増の21億円で同市場の7割超を占めた。同市場の規模は、2013年~2018年の年間平均成長率(CAGR)が31.6%で、2018年には108億円に拡大すると予測している。2013年の国内標的型サイバー攻撃向けセキュリティサービス市場は、マネージドセキュリティサービスが5割超を占めた。同市場の規模は、2013年~2018年のCAGRは6.2%、2018年には4,237億円に拡大すると予測している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop