外部からの不正ログイン、不正アクセスを防ぐWordPress向け無料プラグイン(JP-Secure) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

外部からの不正ログイン、不正アクセスを防ぐWordPress向け無料プラグイン(JP-Secure)

JP-Secureは、日本語対応のWordPress用セキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の無償提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
SiteGuard WP Plugin ダッシュボード
SiteGuard WP Plugin ダッシュボード 全 1 枚 拡大写真
株式会社ジェイピー・セキュア(JP-Secure)は10月24日、日本語対応のWordPress用セキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」の無償提供を開始したと発表した。WordPressは、簡単にブログを作成できるだけでなく、プラグインによる機能拡張など魅力があり実績豊富なオープンソースのCMS。世界的にも圧倒的に人気がある反面、不正ログインや改ざんなどWordPressで作成されたWebサイトへの攻撃が増加の一途をたどっており、セキュリティ対策が重要な課題となっている。

「SiteGuard WP Plugin」は、難しい知識を必要とせずインストールするだけでWordPressのセキュリティを向上できる日本語対応のセキュリティプラグイン。本プラグインを利用することで、外部からの不正ログインを防御するほか、管理ページへの不正アクセスやコメントスパムの脅威からWebサイトを守ることが可能となる。なお本プラグインは、WordPressのセキュリティ対策と発展に貢献するため、WordPressの公式ディレクトリへの登録、リリースとなっている。このため誰でも無償で利用できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop