米CrowdStrike社の「Falcon Host」を取り扱い開始(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

米CrowdStrike社の「Falcon Host」を取り扱い開始(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークスは、米CrowdStrike社が提供するエンドポイント型サイバー攻撃対策製品「Falcon Host」の最新版の提供を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
未知の攻撃をリアルタイムにブロックする3つの機能
未知の攻撃をリアルタイムにブロックする3つの機能 全 2 枚 拡大写真
マクニカネットワークス株式会社は12月18日、米CrowdStrike社が提供するエンドポイント型サイバー攻撃対策製品「Falcon Host」の最新版の提供を開始したと発表した。CrowdStrike社は、米マサチューセッツ工科大学が発表した「最も影響力のある50社2013」にセキュリティ企業として唯一選ばれたセキュリティ・テクノロジ企業。独自のインテリジェンス機関を有しており、サイバー攻撃から企業や組織を保護する次世代エンドポイント型サイバー攻撃対策製品「Falcon Host」を提供している。

「Falcon Host」の最新版では、未知の攻撃をリアルタイムにブロックする3つの機能を追加。独自のナレッジベースをもとに、未知の攻撃である可能性が高いプロセスを判定してプロセスの実行をブロックすることや、全てのプロセスのメモリをランダムに配置することで、脆弱性を狙った攻撃をもリアルタイムにブロックできる。さらに、必要に応じて自社でのみ新たに見つかったマルウェアの実行ファイルを登録することで攻撃をリアルタイムにブロックする機能も実装した。これらの追加機能により、ひとつの製品で未知の攻撃の検知、可視化、ブロック、そして未来の攻撃の予防のすべてを包括的に実現することを可能にした。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop