工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第20回「90万ドル」 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第20回「90万ドル」

山内の剣幕に片山は不安そうな表情になった。社長の前で工藤や自分が一方的に罵られたら、社長にどんな目に遭わされるか考えただけでも恐ろしい。 「私を犯人に仕立て上げる自信があるなら、社長呼んでもいいんじゃない。私なら、しないけどね」 山内が皮肉混じりに言った。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

工藤の指示通りに、社長、山内、工藤、そして自分の四名で銀行にアクセスすることにした。社長に電話すると、社内にいるから十分後には会議室に行けると言うことだった。続いて、山内に電話して、緊急事態だと言って会議室に呼び出す。

片山が会議室に入ると、すでに山内が待っていた。

「トークン届きましたよ」

片山が言うと、山内はあからさまに不審な顔になった。

「片山さん、どういうことです? なぜ、あなたが持っているんです。私のとこに来たものでしょう?」

「社長と工藤さんの立ち会いの下でアクセスしてみましょう」

片山は、それには答えず言った。

「なにを言ってるんです? 社長が立ち会う?」

「工藤さんの指示です。あの場合、口座を凍結すべきでした。しかしあなたはそれをしなかった。それが怪しいという指摘です。だから新しいトークンでアクセスする時に、証拠隠滅されないように立ち会おうということです」

「バカなことを……口座を凍結する必要なんかないんだ。大きな取引には、必ず電話確認が来る。多額の資金を持って行かれる可能性はない。あの時、工藤さんも言っていただろ。逆にいったん凍結したら、再開するのはひどく大変なんだ。わかって言ってるのか? そもそも取引履歴を隠蔽したり、抹消したりなんかできない」

山内は、真っ赤な顔で怒鳴った。

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  4. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  5. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  6. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  8. 国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

    国内カード発行会社のドメイン毎の DMARC 設定率 36.2%「キャッシュレスセキュリティレポート(2023年10-12月版)」公表

  9. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  10. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る