ゲームデモサービスを統合した新しいモバイルソリューションを発表(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

ゲームデモサービスを統合した新しいモバイルソリューションを発表(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、スペインて開催されたMWCにおいて、統合モバイルソリューション「Go2Reach Total Solution」の公開デモを、ソフトウェアアップデートサービスプロバイダのGMobiと共同で行うと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Google Playの「Dr. Booster」ページ
Google Playの「Dr. Booster」ページ 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は3月10日、スペインのバルセロナで3月2日から5日にかけて開催された「Mobile World Congress 2015(MWC)」において、統合モバイルソリューション「Go2Reach Total Solution」の公開デモを、ソフトウェアアップデートサービスプロバイダのGeneral Mobile Corporation(GMobi)と共同で行うと発表した。同ソリューションでは、トレンドマイクロのモバイル向けアプリケーション「Dr. Safety」および「Dr. Booster」と、台湾の新興企業VMFiveが開発したインタラクティブゲームデモサービス「AdPlay」が統合されたもの。

「Dr. Safety」にはWi-Fiチェック機能が加わり、安全でない高速ネットワークでのデータ送信を自動暗号化することによって、モバイルセキュリティとトランザクションの安全を確保する。また「Dr. Booster」では、ゲーム仮想化技術に基づくゲームブースターを提供する。これによりユーザは、ダウンロードする前にアプリを試すことができる。また、メーカが自社のデバイスにGo2Reach Total Solutionを組み込むことで、サービスのコンテンツを充実させ、開発とマーケティングのコストを最小化し、モバイルにおけるブランド価値を高めることができるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る