無線LAN環境のセキュリティリスクと対策ソリューションを紹介するセミナー(ウォッチガード) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

無線LAN環境のセキュリティリスクと対策ソリューションを紹介するセミナー(ウォッチガード)

ウォッチガードは、参加無料のソリューションセミナー「もう待てない!無線LANセキュリティ対策」を4月23日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
セミナー詳細
セミナー詳細 全 1 枚 拡大写真
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(ウォッチガード)は、参加無料のソリューションセミナー「もう待てない!無線LANセキュリティ対策」を4月23日に開催する。本セミナーは、ビジネスの効率化や高い利便性により普及する無線LAN環境を導入する際のセキュリティリスクや、無線LAN環境のためのセキュリティソリューションを、設定や管理ツールのデモンストレーションを交えて紹介するもの。セミナー終了後に個別相談会も実施する。詳細は以下の通り。

名称:もう待てない!無線LANセキュリティ対策
日時:4月23日(木)14:30受付開始、15時開始(17時終了予定)
場所:ウォッチガード・テクノロジー セミナールーム
定員:20名(先着)
費用:無料
申込:下記サイトより申し込み

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop