ブラウザからMicrosoft Officeドキュメントを直接編集可能に(Dropbox)
Dropboxは10日、Word/PowerPoint/Excelドキュメント(Office文書)を直接編集できるようになったことを発表した。デスクトップ版Microsoft Officeがなくても、ブラウザからドキュメントを直接編集可能となっている。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス

ファイルをプレビュー中に[開く]ボタンをクリックするだけで、Office Onlineを活用し、ブラウザからファイルを直接編集できる。変更内容はDropboxのファイルに自動保存される。一方Office Onlineからは、Dropboxへの直接保存などに対応した。
DropboxとMicrosoftは、2014年11月に戦略的パートナーシップ締結を発表。iOSとAndroidデバイスでのOffice文書の閲覧・編集に対応するとともに、Windows Phone向けにもDropboxの提供を開始した。今回新たに両社のサービス統合を推し進めた。
なお、現在Dropboxに保管されているOffice文書数は350億超になっているとのこと。
Dropbox、Officeなしで文書のオンライン編集が可能に
《冨岡晶@RBB TODAY》
関連記事
-
Dropbox が台湾を攻撃するための時限爆弾の制御に利用される~新たな攻撃のためにトロイの木馬「PlugX」がアップグレード(The Register)
国際 -
Dropbox は新しい利用規約と難解な法律用語で告発を防ぐ~AWS に関する言及を削除、集団訴訟を禁止。そして全ユーザーに強制仲裁を(The Register)
国際 -
ハッカー「さあアジアのみんな、自分の Dropbox を見てごらんよ…見てみろって」~The New York Times をハッキングしたチームが 10 か国の地域協力機構を狙っていると研究者たちが主張(The Register)
国際 -
Dropboxのファイルリンク機能をマルウェア感染に悪用する例を確認(アンラボ)
脆弱性と脅威
この記事の写真
/