箱根山の噴火警戒レベルが火口周辺規制に引き上げ、箱根ロープウェイが運休に | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

箱根山の噴火警戒レベルが火口周辺規制に引き上げ、箱根ロープウェイが運休に

神奈川県箱根町の箱根山で噴火警戒レベルが火口周辺規制(レベル2)に引き上げられたのに伴い、一部の公共交通機関に影響が出ている。

脆弱性と脅威 脅威動向
箱根ロープウェイは箱根山の噴火警戒レベル引上げに伴い全線運休となった。
箱根ロープウェイは箱根山の噴火警戒レベル引上げに伴い全線運休となった。 全 3 枚 拡大写真
神奈川県箱根町の箱根山で噴火警戒レベルが火口周辺規制(レベル2)に引き上げられたのに伴い、一部の公共交通機関に影響が出ている。

5月6日14時04分の時点では、箱根町が「大涌谷の噴気地帯に近い場所のごく一部への立ち入りを規制」したことから、箱根ロープウェイの早雲山~大涌谷~桃源台間が全線で運転を休止している。

箱根登山鉄道の鉄道線とケーブルカー、箱根海賊船、箱根登山バス、小田急箱根高速バス、沼津登山東海バス、駒ヶ岳ロープウェーなどは、平常通り運行している。

箱根ロープウェイ、噴火警戒レベル引上げで運休

《草町義和@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop