「Interop Tokyo 2015」、6月10日から12日まで幕張メッセで開催(Interop Tokyo 実行委員会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「Interop Tokyo 2015」、6月10日から12日まで幕張メッセで開催(Interop Tokyo 実行委員会)

Interop Tokyo 実行委員会は、インターネットテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2015」を6月10日から12日までの3日間、幕張メッセで開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「Interop Tokyo 2015」、6月10日から12日まで幕張メッセで開催(Interop Tokyo 実行委員会)
「Interop Tokyo 2015」、6月10日から12日まで幕張メッセで開催(Interop Tokyo 実行委員会) 全 1 枚 拡大写真
Interop Tokyo 実行委員会は、インターネットテクノロジーの総合イベント「Interop Tokyo 2015」を6月10日から12日までの3日間、幕張メッセで開催する。今回で日本開催22回目となる本イベントは、「Endless Possibilities - ここから広がる"コネクテッド・エコノミー"」をテーマとして、474社が出展する(同時開催展含む)。同時開催展は、「Connected Media」「デジタルサイネージ ジャパン」「ロケーションビジネス ジャパン」「APPS JAPAN(アプリジャパン)」。14万人の来場を見込む。入場料は5,000円だが、Webからの事前登録または招待券持参により無料となる。

なお、テクニカルな視点からインターネットテクノロジーを解説する「Interop カンファレンス」を、展示会の開幕に先立ち6月8日および9日に東京都大手町サンケイプラザにて開催する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop