大涌谷周辺の火山活動、夜間も監視可能なカメラによる24時間ライブ配信を開始(ウェザーニューズ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

大涌谷周辺の火山活動、夜間も監視可能なカメラによる24時間ライブ配信を開始(ウェザーニューズ)

ウェザーニューズは3日、箱根の大涌谷周辺の火山活動監視について神奈川県に全面協力し、夜間も監視可能なカメラによる24時間ライブ配信を開始したことを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
ライブカメラによる中継映像。画像は日中のものだが夜間撮影機能も備えている(画像はYouTubeより 提供:神奈川県・ウェザーニューズ)。
ライブカメラによる中継映像。画像は日中のものだが夜間撮影機能も備えている(画像はYouTubeより 提供:神奈川県・ウェザーニューズ)。 全 2 枚 拡大写真
 ウェザーニューズは3日、箱根の大涌谷周辺の火山活動監視について神奈川県に全面協力し、夜間も監視可能なカメラによる24時間ライブ配信を開始したことを発表した。撮影された映像は「かながわ減災プロジェクト」ホームページとYouTubeライブにてリアルタイムで視聴することができる。

 同社は2011年より神奈川県と「かながわ減災プロジェクト」の協定を締結しており、今回の火山活動活性化に伴い、立ち入り規制区域の箱根ロープウェイ大涌谷駅に高性能監視カメラを設置。火山活動の監視と配信を開始した。監視カメラは夜間でも日中と同程度の明るさで撮影できるため、24時間火山活動の監視が可能となっている。

 現在、大涌谷周辺の噴火警戒レベルは「2(火山周辺規制)」に引き上げられており、同社では警戒レベルが「1(活火山であることに留意)」に引き下げられるまで配信を行うとしている。

ウェザーニューズ、箱根・大涌谷のライブカメラで24時間配信を開始

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop