【Interop 2015 Vol.39】仕事に関係ないサイトへの通信規制や帯域制御、P2P通信の禁止が行なえるクラウド型のネットワーク一元管理ソリューション(シスコ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

【Interop 2015 Vol.39】仕事に関係ないサイトへの通信規制や帯域制御、P2P通信の禁止が行なえるクラウド型のネットワーク一元管理ソリューション(シスコ)

 シスコは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、クラウド型のネットワーク一元管理ソリューション「CISCO Meraki」に関する展示を行った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「CISCO Meraki」は展示スペースが広く、シスコのブースでも一際賑わいを見せていた
「CISCO Meraki」は展示スペースが広く、シスコのブースでも一際賑わいを見せていた 全 3 枚 拡大写真
 シスコは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、クラウド型のネットワーク一元管理ソリューション「CISCO Meraki」に関する展示を行った。

 これは同社で提供しているアクセスポイント、セキュリティアプライアンス、ネットワークスイッチ、MDMをクラウド上で管理するというもの。オーダー番号から機器のシリアルを呼び出したら、後はネットワークの設定に紐づけるのみ。例えば、拠点にアクセスポイントを設置するような際には、ネットワーク管理者が現地にいなくても、誰かがWANに接続するだけでその管理が行なえるようになる。

 さらに、GUIによるゼロタッチのインテグレーションにより、その後の運用に関しても管理者の負荷を大きく減らせるという。例えば、ユーザー単位、アプリ単位でのネットワーク利用率を、ダッシュボードにグラフで可視化。仕事に関係ないYouTubeなどの利用頻度が高い場合には、アクセスポイントのファイアウォール機能を利用して、通信規制や帯域制御、P2P通信の禁止が行なえる。こうしたポリシーは“ネットワーク”という概念ごとに適用でき、デバイス単位でどのグループに所属させるかの指定も可能だ。

 なお、こうしたネットワーク機器の運用の中でも、特に人気の高いものがサイトtoサイトVPN機能だという。モードとトポロジーを選択したら、拠点をネットワークに紐づけ。VPNやセキュリティアプライアンスがダッシュボードで管理できる。

 その他、ユニークなところではインバウンド向けなどに、Facebook WiFiという機能も用意している。これは、小売店や飲食店などのAPを客に開放する際、その認証にFacebookのIDを利用するというもの。接続時にはFacebook上でのチェックインが行なわれるため、店舗の情報を口コミで拡散でき、さらにユーザープロフィールを分析すれば、マーケティングにも役立てられる。

【Interop 2015 Vol.38】ネットワーク機器をクラウドで一元管理……VPNやファイアウォールもGUIで制御

《飛田九十九@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop