「医薬品食品衛生研究所」などの端末がマルウェア感染の可能性(厚生労働省) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「医薬品食品衛生研究所」などの端末がマルウェア感染の可能性(厚生労働省)

 厚生労働省は13日、関係組織である「医薬品食品衛生研究所」「精神・神経医療研究センター」「健康保険組合連合会」の端末がマルウェアに感染していた可能性があることを発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「精神・神経医療研究センター」サイト
「精神・神経医療研究センター」サイト 全 2 枚 拡大写真
 厚生労働省は13日、関係組織である「医薬品食品衛生研究所」「精神・神経医療研究センター」「健康保険組合連合会」の端末がマルウェアに感染していた可能性があることを発表した。

 すべてネットワークの外部接続を遮断済みで、現在事実関係を確認中とのこと。現時点で個人情報の漏洩は確認されていない。今後、詳細な事実関係が確認され次第、発表を行うという。

 「医薬品食品衛生研究所」では、端末1台の感染を確認。12日に、感染が確認された、または感染の疑いのある端末が接続されているネットワークについて外部との接続を遮断した。

 「精神・神経医療研究センター」では、端末の感染は確認されていないが、疑いのある端末が接続されているネットワークを11日に遮断した。「健康保険組合連合会」では、端末2台の感染を確認。12日にネットワークを遮断した。なお、「精神・神経医療研究センター」サイト、「健康保険組合連合会」サイトは、別システムのため稼働中。

厚労省、年金機構につづき複数の関係組織でマルウェア感染

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop