箱根山に火口周辺警報、噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げ(気象庁) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

箱根山に火口周辺警報、噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げ(気象庁)

 気象庁は、箱根山(神奈川県足柄下郡箱根町)に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルをこれまでの2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げたことを発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
箱根山(大涌谷)に設置された気象庁の火山カメラの30日14時頃の最新画像(画像は気象庁公式Webサイトより)
箱根山(大涌谷)に設置された気象庁の火山カメラの30日14時頃の最新画像(画像は気象庁公式Webサイトより) 全 2 枚 拡大写真
 気象庁は30日、箱根山(神奈川県足柄下郡箱根町)に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルをこれまでの2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げたことを発表した。

 この警戒レベルの引き上げは、29日に大涌谷付近の新たな噴気孔で火山灰等の噴出物の堆積による盛り上がりが確認されたことや、ロープウェイ大涌谷駅付近で降灰が確認されたことを受け、ごく小規模な噴火が発生したことが推測されることに基づいている。

 気象庁では、今後、想定火口域から700m程度の範囲まで影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、大きな噴石の飛散に対する警戒を呼び掛けている。

箱根山、噴火警戒レベル3へ引き上げ……気象庁・最新火山カメラ画像

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop