顔認証技術の開発および企画を推進する組織を設置しグローバルな事業展開を加速(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

顔認証技術の開発および企画を推進する組織を設置しグローバルな事業展開を加速(NEC)

 NECは16日、顔認証技術の開発および同ソリューションの企画・開発を推進する組織「顔認証技術開発センター」を設置したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「情報セキュリティEXPO 春」でデモ展示されていた顔認証エンジン「NeoFace」。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや香港入国管理局でも本技術は採用されている(撮影:編集部)
「情報セキュリティEXPO 春」でデモ展示されていた顔認証エンジン「NeoFace」。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや香港入国管理局でも本技術は採用されている(撮影:編集部) 全 2 枚 拡大写真
 NECは16日、顔認証技術の開発および同ソリューションの企画・開発を推進する組織「顔認証技術開発センター」を設置したことを発表した。顔認証技術に関する世界各地の顧客ニーズを取り込み、技術開発やソリューション提供などのグローバル展開を行っていく。

 同社の中央研究所で25年以上培ってきた顔認証技術をベースに、全社横断で技術及びソリューションの企画・開発を推進するための新組織となり、グローバルな事業展開を加速させていくものとなる。

 また、同日、NECはブラジル連邦税務局から、ブラジルの主要14国際空港における税関向け顔認証システムを受注したことを発表した。顔認証エンジン「NeoFace」を活用したもので、税関を通過する乗客に対して過去に不正の摘発を受けた経歴のある人物のリストをもとに、顔認証で容疑者を識別するものとなっている。

NEC、グローバル展開を見すえて顔認証技術の専門開発組織を新設

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop