アカウントのセキュリティ管理がより簡単に行えるツールを提供(Facebook)
Facebookは30日、アカウントのセキュリティ管理がより簡単に行えるツール「Facebookでのセキュリティを強化」(セキュリティチェックアップ)の提供を開始した。数週間をかけてユーザーに告知を行うとのこと。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス

「Facebookでのセキュリティを強化」では「使用していないアプリからログアウト」「ログインアラートをオンにする」「パスワードを保護」の3つの機能が用意されている。
「使用していないアプリからログアウト」では、すべてのデバイスやアプリからログアウトし、日常的に使っているデバイスからのみログインした状態になる。「ログインアラート」をオンすることで、他デバイスからログインしたときに、お知らせまたはアラートメールが送信されるようになる。「パスワードを保護」では、パスワードの安全性に関するヒントが表示されるので、チェックを行うことも可能だ。
現在「Facebookでのセキュリティを強化」ツールは、デスクトップ版PCから利用可能。今後はモバイルからも利用可能になる予定。
Facebook、安全性を強化する新セキュリティ管理ツールを提供開始
《冨岡晶@RBB TODAY》
関連記事
-
おっと。Windows 10 は、あなたの Wi-Fi キーを、あなたの「友達の友達」と共有する~あなたの仲間にパスワードを教えれば、その人物の Facebook 仲間もログインが可能に(The Register)
国際 -
BBC と Facebook は、脆弱なプラグイン「Unity Web Player」へとユーザーをいざなう~フィンランドのセキュリティ研究者が発した警告は無駄骨に(The Register)
国際 -
FacebookがPGPで暗号化されたメールをあらゆる人々に投入。自分の秘密鍵はなくさないように~実際、正しい方向へ向かう1歩だ(The Register)
国際 -
Facebook のセキュリティチームが 10 の「Superfish の亜種」を発見~証明書の乗っ取りに使えるライブラリ「Komodia」は、広く利用されているようだ(The Register)
国際
この記事の写真
/