[DEF CON 23]今年はクリスタル! 勝者の印「Uberバッヂ」に迫る | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

[DEF CON 23]今年はクリスタル! 勝者の印「Uberバッヂ」に迫る

「毎年、世界中の優秀なハッカーが集まるDEF CONで、本当に頭脳明晰な人々を充分に魅了できる、そんなバッヂを作成するのが私の任務だ。それは簡単に解ける謎であってはならない」と Ryan 氏は語った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
今年のUberバッヂ。
今年のUberバッヂ。 全 7 枚 拡大写真
ラスベガスで開催される DEF CON といえば、セキュリティ研究者たちによるブリーフィング、各種コンテストやゲームなどの多様なイベント、展示やデモ、グッズ販売などに焦点が当てられがちだが、忘れてならない楽しみの一つに「バッヂ」がある。

DEF CON の参加者たちが首から提げるバッヂは、入場パスとして機能するものだが、デザインや素材が年によって異なるため、それは記念グッズとしての価値が高いだけでなく、「今年はどんなバッヂを貰えるのだろう?」という高揚感を参加者に与える役目も果たしている。そして、これらのバッヂには非常に難易度の高い謎解きや仕掛けが隠されている。

《》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop