協業により「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルを強化(日立ソリューションズ、GSX) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

協業により「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルを強化(日立ソリューションズ、GSX)

日立ソリューションズは、企業のセキュリティ対策の現状分析や運用体制の確立においてGSXと連携し、「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルテーションメニューを9月1日から強化する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サイバー攻撃対策ソリューションの概要
サイバー攻撃対策ソリューションの概要 全 1 枚 拡大写真
株式会社日立ソリューションズは8月31日、企業のセキュリティ対策の現状分析や運用体制の確立において、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)と連携し、「サイバー攻撃対策ソリューション」のコンサルテーションメニューを9月1日から強化すると発表した。日立ソリューションズは、セキュリティポリシーの策定やCSIRTの設置において、迅速かつ適切な対応ができるような組織づくりと運用のためのノウハウを提供し、企業のセキュリティ対策を支援してきた。

一方、情報セキュリティ専門のコンサルタントを数多く有するGSXは、高度な専門知識に基づくセキュリティレベルの現状分析や脆弱性診断によって企業のWebアプリケーションやプラットフォームなどにおけるセキュリティリスクの明確化や、標的型メール訓練などの教育に強みを持っている。今回の両社の連携により、企業はより的確な情報システムの導入が可能となるとともに、標的型メール訓練やマルウェア感染調査、CSIRTの設置支援など、情報セキュリティマネジメントの運用体制を強化することで、サイバー攻撃に対する有効な多層防御を実現できるという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop