富士通がファイア・アイの再販パートナー契約(ファイア・アイ、富士通) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

富士通がファイア・アイの再販パートナー契約(ファイア・アイ、富士通)

ファイア・アイは、富士通とファイア・アイが持つセキュリティ製品の拡販協業に合意し、ファイア・アイの再販パートナー契約を締結、富士通の取り扱い製品としてラインアップされたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
富士通がファイア・アイの再販パートナー契約(ファイア・アイ、富士通)
富士通がファイア・アイの再販パートナー契約(ファイア・アイ、富士通) 全 1 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は9月14日、富士通株式会社とファイア・アイが持つセキュリティ製品の拡販協業に合意し、ファイア・アイの再販パートナー契約(FireEye Certified Reseller Agreement)を締結、富士通の取り扱い製品としてラインアップされたと発表した。両社は、すでに技術面で提携しており、「FUJITSU Software Systemwalker Security Control」や富士通のグループ会社である株式会社PFUの「iNetSec Intra Wall」との連携を行っている。

今後は、ファイア・アイ製品の販売、一次保守だけにとどまらず、運用・監視サービス、連携ソリューションを含めた商品を順次提供していく。富士通は標的型攻撃対策のトータルソリューションの提案、検証、導入、運用を行い、ファイア・アイはそれらの支援を密に連携し行っていく。また、FUJITSU Network IPCOM EXシリーズとの連携も計画しているという。ユーザは富士通および富士通グループ会社、富士通パートナー企業から同商品、サービス、ソリューションを購入し、標的型攻撃対策を効果的に実施することができる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop