振り込め詐欺の通話を録音しクラウド上でキーワードと照合、5分で警告通知を発信(ニフティ) | ScanNetSecurity
2024.05.27(月)

振り込め詐欺の通話を録音しクラウド上でキーワードと照合、5分で警告通知を発信(ニフティ)

 ニフティは、先だって実証実験の開始を発表した「振り込め詐欺検知システム」のデモの様子を29日、報道陣向けに公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
母親役と詐欺師役を使った「振り込み詐欺検知システム」のデモの様子。通話内容から詐欺電話を見抜いて本人と家族に通知するシステムとなる(撮影:防犯システム取材班)
母親役と詐欺師役を使った「振り込み詐欺検知システム」のデモの様子。通話内容から詐欺電話を見抜いて本人と家族に通知するシステムとなる(撮影:防犯システム取材班) 全 6 枚 拡大写真
 ニフティは、先だって実証実験の開始を発表した「振り込め詐欺検知システム」のデモの様子を29日、報道陣向けに公開した。

 「振り込め詐欺検知システム」は、同社が提供する「IoTサービス」の技術を利用して、自宅振り込め詐欺電話を解析し、危険性がある場合には、電話を受けた本人やその家族に通知するといったシステムとなる。

●詐欺に関するキーワードを検知

 解析の流れは、通話中の音声データを録音し、それをクラウドが収集。クラウドでは、音声データの文字化を行い、振り込み詐欺でよく使われるキーワードと照合する。音声データに一定数以上のキーワードが含まれていた場合には、「詐欺の危険性あり」として、詐欺電話がかかってきた電話機に対して自動音声による警告電話を発信、同時に家族に向けて、メールによる通知を行うという仕組みだ。

 振り込め詐欺かどうかを判断するキーワードに関しては、警視庁の犯罪抑止対策本部が提供する。

 デモでは、母親役の女性スタッフのもとに、詐欺師役の男性スタッフが電話。今回は、会社のお金を紛失して、一刻も早く入金しないと横領で訴えられてしまうから100万円を用意してくれという内容を想定して行われた。

 電話を受けてから約5分後、先ほど詐欺電話がかかってきた電話機に着信があり、「こちらはアットニフティ、振り込め詐欺検知サービスです。先ほどのお電話は詐欺の可能性があります」といった詐欺の危険性を通知する電話がかかってきた。

 そして電話とほぼ同時に家族を想定したスタッフのスマートフォンには、メールによる詐欺の危険性を報せる通知が届いた。

 電話を受けた本人と、家族に詐欺警告通知を行うことで、詐欺被害を2方向から防ぐことになる。

●警告通知までの約5分間は長いか短いか?

 ちなみに通話終了から解析・通知に至る約5分間という時間を長いとみるか、短いとみるかは意見が分かれるところだが、ニフティの説明によれば、振り込め詐欺電話を受けて、被害者が行動に移すまでの時間はおおよそ10分。5分であれば被害を未然に防ぐことが可能とのこと。

 現在の解析方法は、通話の冒頭5分の会話を録音し、その音声データをもとに文字化し、解析する方法をとっており、解析する通話時間が長くなれば、その分、解析に時間を要する。より検知精度を上げるならより長い通話時間の解析が必要になり、そのだけ通知までに時間がかかってしまい、迅速に危険を通知するなら短い通話時間の解析となるが、誤検知などの可能性も出てくる。

 10月から約半年に渡って行われる実証実験では、そうした懸念点を含めて実用し、適切な警告通知送信のタイミングを探ったり、解析する通話時間ごとの検知精度などを検証していく。

 今後は、サービス化に向けて検知精度向上を図るために、家族間で使われる会話の特徴をホワイトリストとして組み込んだり、声紋照合を組み込んでいくなどのソフト面の強化が検討されている。

 ハード面でも、現状は複数の機器(電話機、無線LAN搭載SDHCメモリカード、モバイルルーター、「スマートサーブ」専用機器の「サービスアダプター」の4つ)を使用したシステムとなるが、それをを統合したシンプルな構成のVPN機器や電話機器メーカーと連携したハードウェアの開発などを予定しているとのこと。

 なお、同システムは、2016年度中のサービス化を目標にしている。

怪しい時に電話とメールで警告! ニフティが「振り込め詐欺検知システム」のデモを公開

《防犯システム取材班@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 「mixi」に不正ログイン、個人データが第三者に漏えいしたおそれ

    「mixi」に不正ログイン、個人データが第三者に漏えいしたおそれ

  2. 2 時間後に気づいたサポート詐欺 ~ 大東文化大学 非常勤講師 PC に不正アクセス

    2 時間後に気づいたサポート詐欺 ~ 大東文化大学 非常勤講師 PC に不正アクセス

  3. 2023年にネットバンキングの不正送金が急増した理由

    2023年にネットバンキングの不正送金が急増した理由

  4. 島根県が使用していたドメインを第三者が取得、GoToEat キャンペーンやスモウルビー・プログラミング甲子園ほか

    島根県が使用していたドメインを第三者が取得、GoToEat キャンペーンやスモウルビー・プログラミング甲子園ほか

  5. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. メール誤送信後に隠蔽を行った25歳職員を懲戒処分(川崎市)

    メール誤送信後に隠蔽を行った25歳職員を懲戒処分(川崎市)

  7. 阪神タイガース公式動画配信「虎テレ」プレゼントキャンペーン応募者のメールアドレス等が閲覧可能な状態に

    阪神タイガース公式動画配信「虎テレ」プレゼントキャンペーン応募者のメールアドレス等が閲覧可能な状態に

  8. スマートグラスで入試問題を撮影しスマートフォンに転送、早稲田の受験生を書類送検

    スマートグラスで入試問題を撮影しスマートフォンに転送、早稲田の受験生を書類送検

  9. 求人情報サイト「バイトル」へ不正ログイン、新たにアローズコーポレーションでも判明

    求人情報サイト「バイトル」へ不正ログイン、新たにアローズコーポレーションでも判明

  10. 今日もどこかで情報漏えい 第24回「2024年4月の情報漏えい」虎屋? ヨックモック? 千疋屋? ~「手土産」は個人情報

    今日もどこかで情報漏えい 第24回「2024年4月の情報漏えい」虎屋? ヨックモック? 千疋屋? ~「手土産」は個人情報

ランキングをもっと見る