阪神タイガース公式動画配信「虎テレ」プレゼントキャンペーン応募者のメールアドレス等が閲覧可能な状態に | ScanNetSecurity
2024.06.26(水)

阪神タイガース公式動画配信「虎テレ」プレゼントキャンペーン応募者のメールアドレス等が閲覧可能な状態に

 株式会社阪神タイガースは5月17日、顧客のメールアドレス等の漏えいの可能性について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 株式会社阪神タイガースは5月17日、顧客のメールアドレス等の漏えいの可能性について発表した。

 これは同社が株式会社YTEに管理を委託するデータの一部が、クラウドサービス環境の誤設定で2021年4月1日から2024年5月14日の期間、閲覧可能な状態となっていたというもの。5月14日に、阪急阪神東宝グループ内の別会社でシステムのセキュリティ監視を行っていた調査会社が作業の中で確認し、阪神タイガースに連絡したことで発覚した。


《ScanNetSecurity》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

    発覚後も繰り返し攻撃が行われる ~ KADOKAWA グループへのランサムウェア攻撃

  2. ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

    ID リンク・マネージャーおよびFUJITSU Software TIME CREATORに複数の脆弱性

  3. Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

    Google フォームの設定を「誤って認識」イベント参加申込者の個人情報が閲覧可能に

  4. ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

    ISOG-J「脆弱性トリアージガイドライン作成の手引き」公開

  5. 綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

    綜研化学にランサムウェア攻撃、子会社からも個人情報が流出した可能性

ランキングをもっと見る
PageTop