マイナンバー導入を前に、プライバシーとセキュリティを考えるセミナー開催(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

マイナンバー導入を前に、プライバシーとセキュリティを考えるセミナー開催(エフセキュア)

エフセキュアは、セミナー「今、プライバシーとセキュリティを考える」を11月18日14時30分よりベルサール神保町アネックスにおいて開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
マイナンバー導入を前に、プライバシーとセキュリティを考えるセミナー開催(エフセキュア)
マイナンバー導入を前に、プライバシーとセキュリティを考えるセミナー開催(エフセキュア) 全 1 枚 拡大写真
エフセキュア株式会社は、セミナー「今、プライバシーとセキュリティを考える」を11月18日14時30分よりベルサール神保町アネックスにおいて開催する。参加費は無料で、セミナーのサイトのフォームより申し込みが行える。

基調講演では、エフセキュアのセキュリティ研究所主席研究員であるミッコ・ヒッポネン氏が、マイナンバー制度の導入を控え、プライバシーやセキュリティに関する最新の動向を紹介する。

また日本における今後のあり方について、セキュリティ分野で活躍する第一線の方々を迎えてパネルディスカッションも行われる。
パネリストは以下の通り。

岩井博樹氏(デロイト トーマツ リスクサービス株式会社)
高間剛典氏(メタ・アソシエイツ代表)
星澤裕二氏(プライスウォーターハウスクーパース株式会社)
ミッコ・ヒッポネン氏

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop