仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョンを発表(カスペルスキー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョンを発表(カスペルスキー)

カスペルスキーは10月20日、仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョン「Kaspersky Security for Virtualization 3.0 Agentless Service Pack1」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョンを発表(カスペルスキー)
仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョンを発表(カスペルスキー) 全 1 枚 拡大写真
株式会社カスペルスキーは10月20日、仮想化環境向けセキュリティ製品の新バージョン「Kaspersky Security for Virtualization 3.0 Agentless Service Pack1」を同日より提供開始したと発表した。データセンターやクラウドサービスベンダなど仮想化環境を利用している法人を対象に、パートナー企業経由で販売する。販売価格は、最小構成の1CPUあたり160,000円(税別)。

新バージョンでは「VMware vSphere 6.0」に対応したほか、Kaspersky Security for Virtualizationのセキュア仮想マシンと「VMware vCenter Server」の通信負荷を軽減する、新開発のVirtual Infrastructure Integration Server(VIIS)コンポーネントの採用により、VMware vCenter Serverへの通信負荷を代替し、大規模環境においてもvSphereのパフォーマンス低下を抑制する。また、管理ツール「Kaspersky Security Center」の刷新により、運用管理業務の生産性を向上できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop