マイナンバー制度の導入から運用・保守までをカバー(パシフィックネット) | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

マイナンバー制度の導入から運用・保守までをカバー(パシフィックネット)

パシフィックネットは「2015 Japan IT Week 秋」にて、マイナンバー対策に必要なソリューションをワンストップで提供する「マイナンバー安心パック」と、データ消去サービスのコラボレーションを紹介していた。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
パシフィックネットのブース。同社は、PCを買い取ってリサイクルするなど、IT資産のライフサイクルをトータルに支援
パシフィックネットのブース。同社は、PCを買い取ってリサイクルするなど、IT資産のライフサイクルをトータルに支援 全 7 枚 拡大写真
 PCのリサイクルなど、IT資産のライフサイクルをトータルに支援するパシフィックネットは「2015 Japan IT Week 秋」にて、マイナンバー対策に必要なソリューションをワンストップで提供する「マイナンバー安心パック」と、データ消去サービスのコラボレーションを紹介していた。

 マイナンバー安心パックは、多要素認証(USB鍵とワンタイムパスワード)によるログイン制御が可能な「Yubi Plus」や、PC操作ログの収集と未許可デバイスを制御する「MylogStar 3 Desktop」、およびマイナンバー制度で必要な基本方針や取り扱い規定のヒナ形などを提供する「マイナンバードキュメントパック」で構成され、マイナンバー制度の導入から、運用、保守までをカバーするものだ。

 一方、データ消去サービスでは「データ上書き消去」「磁気消去」「物理破壊」に対応している。データ消去については、パシフィックネットが得意とする分野で、「自社便で不要になったPCを回収してデータを消去したり、企業に訪問してオンサイトでデータを消去することもある」(同社担当)という。

 データ上書き消去は、フィンランドにあるblancco社が開発した専用ソフトを利用して実施。データ復元ソフトで復元可能なデータ部分を、無意味なデータで上書きすることで、データを復元できないようにする。

 こちらはハードディスクを再利用する場合に便利だ。同社では、作業時に消去ログを抽出し、データ消去証明書も発行してくれる。またデータを消去したPCなどの買い取りも行っているそうだ。

 次の消去方法は磁気メディアの磁気消去だ。こちらもデータをすべて磁気で破壊するが、見た目から破壊されているのか不明瞭な点がネックになる場合もある。最後の消去方法は物理的な破壊だ。ハードディスクに4つの穴をあけて完全に破壊してしまうというもの。穴があいているので、破壊されていることが直ぐに判別できる。いずれも破棄して、その後にリサイクルされるという。

 また、マイナンバー制度に備え、最高にセキュリティレベルを上げたGPS付のカーゴも展示されていた。GPSによって、カーゴのルートまで監視してしまうというものだ。こちらは自社サービスでのPC運搬などに利用するそうだ。

マイナンバー対策ソリューションとデータ消去サービスのコラボ……パシフィックネットが出展

《井上猛雄@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  4. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  5. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  8. UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

    UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

  9. 「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

    「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る