地方自治体向けの各種クラウドサービスを提供するため協業、ITSによる防災・減災も(沖電気工業、日本IBM) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

地方自治体向けの各種クラウドサービスを提供するため協業、ITSによる防災・減災も(沖電気工業、日本IBM)

 沖電気工業(OKI)と日本IBMは16日、地方自治体向けに、地方創生分野での各種クラウド・ソリューション・サービスを提供するため、協業することを発表した。クラウド・サービスの運営に加え、地域活性化を実現する新しいアプリケーションの開発を行う。

製品・サービス・業界動向 業界動向
OKIの「地方創生クラウド」イメージ
OKIの「地方創生クラウド」イメージ 全 2 枚 拡大写真
 沖電気工業(OKI)と日本IBMは16日、地方自治体向けに、地方創生分野での各種クラウド・ソリューション・サービスを提供するため、協業することを発表した。クラウド・サービスの運営に加え、地域活性化を実現する新しいアプリケーションの開発を行う。

 OKIは、市町村防災行政無線システムや消防指令システムなど、自治体向けサービスを長年手掛けている。今回、両社が協力して技術検証を行い、地方自治体向けにOKIが開発した防災システムやITSシステム、各種アプリケーション、日本IBMおよび日本IBMのパートナー企業が提供するソリューションを、「SoftLayer」上で提供する。OKIは、IBMのクラウドプラットフォーム「IBM Bluemix」などを活用し、OKI独自の地方自治体向け地方創生ソリューションを新たに開発。2016年4月より提供する。具体的には、観光による地域活性化や雇用創出、ITSによる地域内移動、防災・減災など。

 自治体は、OKIが提供する「地方創生クラウド・サービス」を利用することで、自身の魅力作りに必要なサービスを選択・利用することが可能。

OKIと日本IBM、地方自治体向けに特化したクラウドサービスを提供

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop