中小企業向け「マイナンバー安心セット」でセキュリティ強化したファイルサーバの短期間導入を実現(NEC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

中小企業向け「マイナンバー安心セット」でセキュリティ強化したファイルサーバの短期間導入を実現(NEC)

 日本電気(NEC)は18日、中堅・中小企業向け人事・給与システムセキュリティ「マイナンバー安心セット」に、「機密ファイル保管サーバセット」を追加した。同日より販売を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
機密ファイル保管サーバセット利用イメージ図
機密ファイル保管サーバセット利用イメージ図 全 2 枚 拡大写真
 日本電気(NEC)は18日、中堅・中小企業向け人事・給与システムセキュリティ「マイナンバー安心セット」に、「機密ファイル保管サーバセット」を追加した。同日より販売を開始する。

 マイナンバーなどの個人情報は、「特定個人情報」として、企業に厳格な取扱い義務が課せられている。一方で、中堅・中小企業が強固なシステムを導入するには時間や経費の問題があった。

 「機密ファイル保管サーバセット」は、ファイルサーバ「iStorage NS100Te」、ファイル暗号化ソフト「InfoCageファイル暗号」、アクセス権管理ソフト「NEC Information Assessment System」(NIAS)、アクセスログ管理ソフト「ALog ConVerter for iStorage NS」をセットで提供するもの。

 これにより、セキュリティ強化したファイルサーバの短期間導入を実現し、個人情報の保管に容易に対応可能となる。「NIAS」を導入することで、ファイルサーバのフォルダのアクセス権を一括で確認・修正することも可能。「ALog ConVerter for iStorage NS」を導入することで、アクセスログの監視、取得も可能となる。

 価格は税別99万9,280円。「iStorage NS100Te」と「InfoCageファイル暗号」のセット(最小構成)は34万円で提供する。

中小企業のマイナンバー対応、サーバを短期間で導入可能に……NEC

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop