シングルサインオンに対応した「m-FILTER」新バージョンを発表(デジタルアーツ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

シングルサインオンに対応した「m-FILTER」新バージョンを発表(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、企業・官公庁・自治体向けのゲートウェイ型メールセキュリティ製品「m-FILTER Ver.4.5」を2016年1月下旬より提供開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「m-FILTER」のシングルサインオン イメージ図
「m-FILTER」のシングルサインオン イメージ図 全 1 枚 拡大写真
デジタルアーツ株式会社は12月8日、企業・官公庁・自治体向けのゲートウェイ型メールセキュリティ製品「m-FILTER Ver.4.5」を2016年1月下旬より提供開始すると発表した。新バージョンでは、シングルサインオン機能によりユーザの利便性を向上。たとえば、ユーザがADFS(Active Directory Federation Service)や主要グループウェアにログインしていれば、送信ディレイで一時保留したメールを確認するために「m-FILTER」利用者管理画面へアクセスする際にログイン情報の入力が不要になる。

また、Windows、Linuxともに64bit OSに対応した。これにより、広大なメモリ空間のフル活用が可能になる。たとえば、旧バージョンでは複数台の「m-FILTER」サーバが必要だった大規模環境下のアーカイブ処理も、Ver.4.5以降のバージョンでは1台への集約を実現できるケースもあり、コストや管理の負担を大幅に軽減できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop