セキュアな無線アクセスポイントの新モデルを発売(ウォッチガード) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュアな無線アクセスポイントの新モデルを発売(ウォッチガード)

ウォッチガードは、セキュアな無線アクセスポイントの新モデル「AP300」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
WatchGuard Access Point AP300
WatchGuard Access Point AP300 全 1 枚 拡大写真
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社(ウォッチガード)は1月19日、セキュアな無線アクセスポイントの新モデル「AP300」を発表した。参考価格は166,500円(税抜、初年度メーカー保守込み)から。AP300は、同社のUTMアプライアンスのFireboxをコントローラとして連携させて利用し、無線アクセスとともに各種の高機能セキュリティサービスを提供することで、Wi-Fiネットワークの安全を確保するもの。

同製品は802.11ac標準に対応し、VoIP端末との通信品質改善を可能にする「高速ローミング」、クライアントのAP間切り替え接続を低信号で迅速に処理する「高速ハンドオーバー」、またはクライアントが高品質の5GHz帯を利用できる「バンドステアリング」など、企業が抱える無線接続の課題を解決する新機能を備えている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop