「JP1」と「FinalCode」を連携、より安全なファイルのやり取りを実現(デジタルアーツ、日立) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「JP1」と「FinalCode」を連携、より安全なファイルのやり取りを実現(デジタルアーツ、日立)

デジタルアーツは、日立製作所が提供する統合システム運用管理「JP1」と、企業・官公庁向けファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の連携を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日立「JP1」とデジタルアーツ「FinalCode」の連携イメージ
日立「JP1」とデジタルアーツ「FinalCode」の連携イメージ 全 1 枚 拡大写真
デジタルアーツ株式会社は1月29日、株式会社日立製作所(日立)が提供する統合システム運用管理「JP1」と、企業・官公庁向けファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の連携を発表した。「JP1」は、業務運用の自動化や稼働監視、IT資産管理、セキュリティ管理など、ITシステムの運用管理の効率化を統合的に支援する運用管理ソフトウェア。

「FinalCode」は、パスワードを必要とせずにファイルの暗号化や追跡が可能なソリューション。最新バージョン(Ver.5)では、共有フォルダ内のファイルを自動暗号化できる機能や、セキュリティポリシーを柔軟に設計できる機能などグローバルなIRM市場のニーズに対応した。今回、大容量データを高速かつセキュアに転送する連携ソリューション「JP1/Data Highway」「JP1/Automatic Job Management System 3」と、データ転送前後でのデータセキュリティ強化において「FinalCode」を連携、大容量の機密情報ファイルでも国内外を問わず安全にやり取りすることが可能になる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop