セキュアブラウザサービスがWindows OSにも対応、活用の幅を拡大(KCCS) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

セキュアブラウザサービスがWindows OSにも対応、活用の幅を拡大(KCCS)

KCCSは、セキュアブラウザサービス「BizWalkers+ Mobile」をバージョンアップした。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「BizWalkers+ Mobile」のサービスイメージ
「BizWalkers+ Mobile」のサービスイメージ 全 1 枚 拡大写真
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は2月4日、セキュアブラウザサービス「BizWalkers+ Mobile」をバージョンアップしたと発表した。同日より提供を開始している。同サービスは、社内システムやクラウドサービスなどの業務システムの利用を、デバイスにデータを残さない専用ブラウザ「セキュアブラウザ」のみに限定するクラウドサービス。端末の紛失や盗難による情報漏えいのリスクを軽減するとともに、テレワークやBYODなどへの対応を支援する。

新バージョンでは、対応OSを従来のスマートデバイスに加え、新たにWindows OSにも対応した。また、セキュリティ管理機能を強化し、スクリーンショット、コピー&ペースト、ファイルアップロードの可否がユーザ単位で制御できるようになった。これにより、自宅のPCからの社内システム利用や、ユーザの利用実態に合わせたセキュリティ設定が可能になり、外出時のスキマ時間の活用だけでなく在宅勤務や緊急時・災害時のBCP対策にも活用できるようになった。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop