ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ニュースダイジェストアプリをリニューアルし地域別の災害情報を取得できる機能を強化(JX通信社)

 JX 通信社は11日、スマートフォン用ニュースダイジェストアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」をリニューアルし、地域別の災害情報を取得できる機能を強化したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「NewsDigest」の画面イメージ。リニューアルにより任意の都道府県を選択し、災害の速報やニュース速報などを収集できるようになった(画像はプレスリリースより)
「NewsDigest」の画面イメージ。リニューアルにより任意の都道府県を選択し、災害の速報やニュース速報などを収集できるようになった(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 JX通信社は11日、スマートフォン用ニュースダイジェストアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」をリニューアルし、地域別の災害情報を取得できる機能を強化したことを発表した。

 「NewsDigest」はニュース速報特化型アプリとして2015年1月にiOS版が公開され、昨年末にAndroid版がリリースされている。ニュースソースなどは企業向けの国際ニュース速報サービスと同じシステムで運用されており、海外の事件や災害などを迅速に配信することなどを特徴としている。

 今回のリニューアルではユーザーが選択した都道府県別の災害情報や、ニュース速報を通知する機能が追加された。操作面でも速報、地域ニュース専用タブが新設され、チェックが容易となっている。

 アプリの価格は無料で、iOS8.0/Android4.1以降に対応する。

ニュース速報アプリ「NewsDigest」が災害対応機能を新たに追加

《防犯システム取材班/小菅篤@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop