“すごうで”支援対象者、2年連続で中学生の山内氏が選ばれる(ラック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

“すごうで”支援対象者、2年連続で中学生の山内氏が選ばれる(ラック)

ラックは、突き抜けた技術力を持った若者を応援する2016年度「ITスーパーエンジニア・サポートプログラム“すごうで”」の支援対象者に、山内奏人氏(15歳)を決定した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
株式会社ラックは3月23日、突き抜けた技術力を持った若者を応援する2016年度「ITスーパーエンジニア・サポートプログラム“すごうで”」の支援対象者に、東京都在住の中学3年生、山内奏人氏(15歳)を決定したと発表した。本プログラムは、「エンジニアの卵」の夢へのチャレンジを、100万円相当の資金と技術の両面からバックアップするもの。将来のIT社会を背負って立つ高度人材へと成長することを狙い、2013年にスタートした。

今回は3件の応募があり、ラックによる審査の結果、山内氏の活動計画が最も高い評価を得た。山内氏は2015年度も“すごうで”の支援を受けて10日間の米国視察を実現しており、その経験から今年はさらに一歩踏み込み、実際に「生徒として生活」して、同世代の生徒の感覚を直接感じたいと考えたという。また、渡米した際に海外専用デビットカードの使い勝手の良さに驚いた体験から、ビットコインなど新しい金融のありかたを考え、自ら実際にアプリケーションを制作することも活動計画に掲げた。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop