SLA付きのインシデントレスポンス対応の最適化サービス(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

SLA付きのインシデントレスポンス対応の最適化サービス(シマンテック)

シマンテックは、「シマンテック インシデントレスポンス リテーナーサービス」を日本において新たに提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社シマンテックは3月23日、「シマンテック インシデントレスポンス リテーナーサービス」を日本において新たに提供を開始したと発表した。同サービスは、セキュリティインシデントの影響の最小化を目的に、既存のインシデントレスポンスプロセスを評価、整理し、顧客の中で改めて実施するべき対応プロセス、事前に準備するべき対応策を認識することで、事後対処型のアプローチから未然防止型のアプローチへの移行を促すというもの。

サービス保証(SLA)付きのオンサイトおよびリモートレスポンスサービスを全世界で展開することが特徴で、プリペイド時間内で必要に応じてシマンテックのインシデントレスポンス専門チームやプロアクティブレディネスサービスを利用可能となっている。同サービスにより、顧客はインシデントレスポンス時間の短縮、レスポンス費用の削減、全体的なセキュリティ対策の効果向上など、セキュリティを考える上で必要なプロセスを継続的に正しく運用できるサイクルを実現できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop