Microsoft Windows の WebDAV においてメモリ検証不備により権限昇格または DoS 攻撃されてしまう脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Microsoft Windows の WebDAV においてメモリ検証不備により権限昇格または DoS 攻撃されてしまう脆弱性

Microsoft Windows の WebDAV (Web Distributed Authoring and Versioning)
に含まれる脆弱性により、権限昇格や DoS 攻撃が実行可能であることが報告
されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
◆概要
Microsoft Windows の WebDAV (Web Distributed Authoring and Versioning)
に含まれる脆弱性により、権限昇格や DoS 攻撃が実行可能であることが報告
されています。セキュリティパッチが公開されているため、適用することによ
り対処可能です。
----------------------------------------------------------------------
◆分析者コメント
本記事の執筆時点 (2016 年 3 月 21 日) では 32 bit 版に対するエクスプロ
イトコードのみ公開されていますが、権限昇格のみではなく DoS 攻撃やシェ
ルコードの実行により端末のメモリ破壊にもつながり得る脆弱性です。セキュ
リティパッチの適用により対策することを推奨します。

《株式会社ラック デジタルペンテスト部》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop