法人向けにランサムウェア対策の無料セミナーを開催、解説書も無償公開(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

法人向けにランサムウェア対策の無料セミナーを開催、解説書も無償公開(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ランサムウェアの概要と対策を解説する法人向け無料セミナー「徹底解説-ランサムウェア緊急対策セミナー」を全国8都市にて開催する。また、ランサムウェアの解説書「すぐ役立つ!法人組織で行うべき『ランサムウェア』対策」を公開した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
トレンドマイクロ株式会社は4月6日、ランサムウェアの概要と対策を解説する法人組織のIT担当者向け無料セミナー「徹底解説-ランサムウェア緊急対策セミナー」を全国8都市にて開催すると発表した。また、ランサムウェアの概要と民間企業・官公庁自治体で実施すべき対策をまとめた解説書「すぐ役立つ!法人組織で行うべき『ランサムウェア』対策」を公開した。本解説書は、同社Webサイトより無償でダウンロードできる。

同セミナーでは、ランサムウェアの侵入経路や感染後の挙動を解説するとともに、被害を防止・最小化するための具体策について紹介する。また、ランサムウェアによるファイル暗号化の被害に遭った場合に、取るべき対処方法についても紹介する。セミナーは、4月14日(木)にTKP名古屋桜通ビル会議室(名古屋)、4月15日(金)にベルサール新宿グランド(東京)、4月22日(金)に福岡朝日ビル(福岡)、4月26日(火)にニッセイ新大阪ビル(大阪)、ひめぎんホール別館(松山)、TKP仙台西口ビジネスセンター(仙台)、4月27日(水)に会議・研修施設 ACU/アキュ(札幌)、高松センタービル(高松)の8箇所で行われる。参加費用は無料で、Webページから申し込みを行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop