「PCI DSS」の準拠から維持まで支援するコンサルティングサービス(DNP) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「PCI DSS」の準拠から維持まで支援するコンサルティングサービス(DNP)

DNPは、クレジット業界における国際的なセキュリティ基準「PCI DSS」の準拠支援コンサルティングサービスを本格展開すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
大日本印刷株式会社(DNP)は4月15日、クレジット業界における国際的なセキュリティ基準「PCI DSS」の準拠支援コンサルティングサービスを本格展開すると発表した。これは、日本クレジット協会が「クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画」で、国内のクレジットカード情報管理の基準をPCI DSSとしたことなどを受けたもの。費用は規模により変動するが、フェーズ1はひとつの業務、一箇所の業務拠点、ひとつのデータセンターの場合で500万円程度を予定している。

PCI DSS準拠支援コンサルティングサービスは、PCI DSS対応開始時の「PCI DSS乖離分析」、企業が運用のルール化、プロセスの適正化およびシステム改善を行うにあたってのアドバイス、Q&A対応といった「継続的な準拠支援」、QSAの訪問インタビューや視察時の同席およびQ&A対応といった「フォローアップ」、定期的なフォローアップ、PCI DSSがバージョンアップされた際の最新の情報提供などを行う「PCI DSS維持フォローアップ」の4つのフェーズでコンサルティングサービスを提供するもの。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop