子どもが利用するスマホアプリを制限している保護者、全体の4割以下に留まる(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

子どもが利用するスマホアプリを制限している保護者、全体の4割以下に留まる(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは5月26日、スマートフォンを持つ子どもの保護者を対象に行った「保護者のITセキュリティ意識調査」の結果を発表した。子どもが利用するアプリ・サービスを制限している保護者は、全体の4割以下に留まった。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
子どものスマートフォン利用にセキュリティ上の不安を感じる保護者が7割以上
子どものスマートフォン利用にセキュリティ上の不安を感じる保護者が7割以上 全 4 枚 拡大写真
 トレンドマイクロは5月26日、スマートフォンを持つ子どもの保護者を対象に行った「保護者のITセキュリティ意識調査」の結果を発表した。子どもが利用するアプリ・サービスを制限している保護者は、全体の4割以下に留まった。

 「保護者のITセキュリティ意識調査」は、3月30日から31日までの期間にスマートフォンを持つ小学校高学年・中学生・高校生の子どもを持つ保護者各206名、計618名を対象に行ったWebアンケート調査。

 子どものスマートフォン利用に関するセキュリティ上の不安について聞くと、7割以上の保護者はセキュリティに関し何らかの不安を抱えていることがわかった。おもな不安は、不正アプリ(ウイルス)に感染するのではないか、サイバー犯罪に遭うのではないかといった内容だ。

 子どものスマートフォン利用ルールについて聞くと、利用時間を制限している保護者は56.0%に達し、行われているルールの中でもっとも多い回答を占めた。そのほかは、利用する場所・場面の制限が35.8%、利用するアプリやサービスの制限が34.5%で、ルールを決めていない保護者は26.1%だった。

 子どもが安全なインターネット利用を学ぶために必要な取組みについては、90.1%の保護者が「家庭での話し合い」をあげている。保護者の57.0%は、子どもだけではなく保護者自身がインターネットセキュリティについて学ぶ必要性も感じていた。

 調査全体を見渡すと、子どものスマートフォン利用についてセキュリティ上の不安を感じる保護者が7割以上を占める一方、子どもが利用するアプリ・サービスを制限している保護者は4割以下に留まっていることがわかる。トレンドマイクロは、今回の調査から保護者は不安を抱えながらも、その「不安を解消するための対策が取られていない」としている。

子のスマホ利用、保護者は不安を抱えながら十分な対策せず

《佐藤亜希@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  5. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  6. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  7. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  8. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る