エンドポイント監視まで含めた統合SOCサービスを提供開始(GSX) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

エンドポイント監視まで含めた統合SOCサービスを提供開始(GSX)

GSXは、サイバーセキュリティサービスの新サービスラインナップとして、エンドポイント監視まで含めた統合SOCサービス「GSX-SOC」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
GSX-SOC 概要図
GSX-SOC 概要図 全 1 枚 拡大写真
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は6月2日、サイバーセキュリティサービスの新サービスラインナップとして、エンドポイント監視まで含めた統合SOCサービス「GSX-Security Operation Center(GSX-SOC)」を発表した。同サービスは、顧客環境にあるサイバーセキュリティ対策向けセンサーの稼働監視やアラート監視を24時間/365日実施するもので、エンドポイントまでも含めた企業全体を監視することが特徴。

エンドポイントの状況も勘案した結果をフィードバックすることにより、エンドポイント隔離を実施し(マルウェア感染端末の遠隔操作)、感染拡大を防ぐことも可能になる。また既存の監視環境にGSXのセキュリティノウハウを付加することで、次世代のSOC機能やマネージドサービスを実現できるとしている。現時点ではFireEyeのみが対象となるが、2017年にはSIEMや他社製品にも対応する予定だという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop