「パズル&ドラゴンズ」不正ツールの作成および公開した被疑者を逮捕(ガンホー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「パズル&ドラゴンズ」不正ツールの作成および公開した被疑者を逮捕(ガンホー)

ガンホーは、「パズル&ドラゴンズ」のゲームデータを不正に改ざんできるツールを作成したとして、神奈川県警が被疑者1名を逮捕した件について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(ガンホー)は6月15日、同社が運営するゲーム「パズル&ドラゴンズ」のゲームデータを不正に改ざんできるツールを作成したとして、神奈川県警が被疑者1名を逮捕した件について発表した。これは同県警の発表を受けたもの。

逮捕容疑は、自分の所持しているモンスターのステータス(攻撃力など)を任意の値に変更し、難易度の高いダンジョンも簡単にクリアできるようにゲームデータを不正に解読、改ざんできるツールを開発し、Webサイト等にて公開したことによる「著作権法違反」となる。

同社においても、不正にゲームをプレイする行為や、それを広げる行為などの利用規約に反する行為は、常に監視を行っており、発見次第、ゲーム内にてアカウント停止などの断固たる措置をとっているという。実際に、6月14日にゲームデータの改ざんなどを行い、不正にゲームをプレイしていたIDに対し、ゲーム内の措置を行っている。同社はユーザに対し、このような行為に「関わらない」のはもちろん、見かけた場合は運営チームまで報告するよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop