デジタル・ビジネスへの移行におけるサイバーセキュリティの重要性に言及(ガートナー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

デジタル・ビジネスへの移行におけるサイバーセキュリティの重要性に言及(ガートナー)

米ガートナーは、デジタル・ビジネスとサイバーセキュリティに関する見解について発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ガートナージャパン株式会社(ガートナー)は6月23日、米ガートナーによるデジタル・ビジネスとサイバーセキュリティに関する見解について発表した。企業がデジタル・ビジネスへと移行する中で、「IT部門が直接保有していないインフラ」および「IT部門のコントロール外にあるサービス」をサイバーセキュリティによって保護する必要があるとしている。

また同社は、2020年までにデジタル・ビジネスの60%が、デジタル・リスクに対応するITセキュリティ部門の能力不足によって、大規模なサービス障害に直面するであろうと予測している。そして、デジタル・ビジネスにおいてサイバーセキュリティを成功へと導く上でポイントとなるのは、「リーダーシップとガバナンスの向上」「高度化する脅威の環境により100%防ぐことは不可能という認識」「デジタル・ビジネスのスピードに合わせたサイバーセキュリティ」「新しい境界 (エッジ) におけるサイバーセキュリティ」「人とプロセス - カルチャーの変化」の5つであるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop