クラウド型Webフィルタリングサービスの新版、運用負荷軽減など機能強化(ALSI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

クラウド型Webフィルタリングサービスの新版、運用負荷軽減など機能強化(ALSI)

ALSIは、クラウド型Webフィルタリングサービスをバージョンアップし「InterSafe CATS Ver. 4.5」として販売開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サンプルルールの一例
サンプルルールの一例 全 2 枚 拡大写真
アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は6月27日、クラウド型Webフィルタリングサービスをバージョンアップし「InterSafe CATS Ver. 4.5」として同日より販売開始したと発表した。同サービスは、ポリシー設定からアクセス規制、ログ管理までをすべてクラウド上で行うため、導入や運用が容易であることが特徴。社内のネットワークに接続していない持ち出し端末や、マルチデバイス(Windows/iOS/Android)にも対応、組織内外のWebアクセス一元管理を実現する。

新バージョンではユーザの要望に応え、管理者の運用負荷を軽減する各種機能を追加した。管理機能では、新規に導入するユーザが組織に適したポリシーでスムーズにフィルタリングの利用を開始できるよう、新たに「小学校」「中学校」「高校」「大学」「企業」「官公庁」向けのサンプルルールを提供する。また、管理画面から「カテゴリ確認システム」を利用可能にしたほか、登録できるグループ数の上限を500まで拡大し、多数の部門を持つ大企業やxSP事業者における管理性を向上した。プログラムの自動アップデート機能や管理画面からのクライアント証明書配信機能も追加している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop