日産オフィシャルサイト、セキュリティ強化のためオンプレからクラウドへ移行(NTTコミュニケーションズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日産オフィシャルサイト、セキュリティ強化のためオンプレからクラウドへ移行(NTTコミュニケーションズ)

NTTコミュニケーションズは、日産自動車が顧客向けコンテンツを提供するオフィシャルサイト「羅針盤」を、企業向けクラウドサービス「エンタープライズ クラウド」上で、10月から順次提供を開始する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
クラウド移行完了後のシステム構成イメージ
クラウド移行完了後のシステム構成イメージ 全 1 枚 拡大写真
NTTコミュニケーションズは、日産自動車が顧客向けコンテンツを提供するオフィシャルサイト「羅針盤」を、企業向けクラウドサービス「エンタープライズ クラウド」上で、10月から順次提供を開始する。

「羅針盤」に、NTTコムのクラウド基盤や、開発用途で活用する他社のクラウドサービスなどを一元管理できるポータル機能を利用することで、セキュリティ管理を含めたガバナンスを大幅に強化する。

日産のオフィシャルサイト「羅針盤」は、開設から年月が経過し、システム基盤の老朽化とともに、拡張性や柔軟性を欠いたオンプレミス環境などで運用されていた。システム基盤と接続する各ネットワークや、オフィシャルサイトから派生する関連サイトなどは個別に管理運用されており、セキュリティレベルのばらつき、故障発生時の切り分け時間の長期化、新規システム導入にかかる時間やコストの増加などにつながっていた。

日産は、これらの課題を解決するため、ネットワークとクラウド基盤の一元管理が可能で、新規システム導入にかかる時間やコストを削減できるNTTコムの企業向けクラウドサービス「エンタープライズ クラウド」で、オフィシャルサイト「羅針盤」を構築した。これにより、日産では、新しいWebコンテンツの設計や発想を制限されることなく、顧客に価値あるWebコンテンツを迅速に開発・提供する。

「羅針盤」に加えて、日産のオフィシャルサイトから派生する関連サイトや、それらのシステム基盤と接続している各ネットワークを一元的に運用管理することで、運用の効率化やセキュリティポリシー標準化を実現した。

NTTコム、日産「羅針盤」のセキュリティを強化

《レスポンス編集部@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop