デジタルトランスフォーメーション実現の支援に向け協業(ラック、日本マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

デジタルトランスフォーメーション実現の支援に向け協業(ラック、日本マイクロソフト)

ラックと日本マイクロソフトは、組織のデジタルトランスフォーメーションの実現に向けて、必須となるセキュリティリスクに対応する「IDベースドセキュリティソリューション」の提供で協業を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ラックと日本マイクロソフト株式会社は11月2日、組織のデジタルトランスフォーメーションの実現に向けて、必須となるセキュリティリスクに対応する「IDベースドセキュリティソリューション」の提供で協業を開始したと発表した。これは、IoTデバイスの多様化やオフィス以外の場所での勤務機会の増加など、最新技術により事業構造を変革する「デジタルトランスフォーメーション」の実現が進む中でセキュリティ対策が課題となっており、特にユーザやデバイスのIDベースで行う必要性が高まっていることを受けたもの。

この協業において、ラックはActive DirectoryおよびAzure Active Directoryを組み合わせ、標的型攻撃などに対応したIDベースのセキュリティソリューションを提供する。両社は今後一年間で、同ソリューションの50社導入を目指して共同で活動を行う。また日本マイクロソフトは、パートナー企業のクラウドビジネス立ち上げを支援する部門「プラクティス ディベロップメント ユニット(Practice Development Unit:PDU)」によるビジネス開発や技術支援を行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  5. NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビュー

    NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビューPR

ランキングをもっと見る
PageTop