書評「Dark Territory」(3) USCYBERCOM 設立前後 (90年代後半~2000年代初頭) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

書評「Dark Territory」(3) USCYBERCOM 設立前後 (90年代後半~2000年代初頭)

1999年3月にMike Hayden (元CIA長官) がNSA長官となった頃からアメリカのサイバー空間重視は本格的になった。それに続くKeith Alexander長官により確立され、アメリカサイバー軍も設立された。

国際 TheRegister
書評「Dark Territory」(3) USCYBERCOM 設立前後 (90年代後半~2000年代初頭)
書評「Dark Territory」(3) USCYBERCOM 設立前後 (90年代後半~2000年代初頭) 全 1 枚 拡大写真
1999年3月にMike Hayden (元CIA長官) がNSA長官となった頃からアメリカのサイバー空間重視は本格的になった。それに続くKeith Alexander長官により確立され、アメリカサイバー軍も設立された。

Michael HaydenはNSA長官に就任すると、NSAの実態について二カ月にわたる調査を行い、無惨な実態を把握した。そして、「我々の顧客であるホワイトハウス、国防総省、ならびに他の諜報機関に有益な機関とならなけれいけない」と語り、「変革の100日」を宣言し、行動を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 続きを読む

《一田 和樹》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  5. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

ランキングをもっと見る
PageTop